会社概要
代表挨拶
あなたの想いを、あなたが届けたいその人に、私たちの声で伝えます。
それがJOVの仕事です。
依頼されるクライアントの皆様方の伝えたい想いは様々です。良い商品だから買って欲しい。良いアイディアだから知らせたい。感謝の気持ちを届けたい。この物語をリアルに感じて欲しい。その想いをターゲットの皆さまにJOVが声で届けます。
JOVのロゴマークはOを中心に鏡像になっています。デザインはグラフィック・ラングさん。JOVは、クライアント様の思いを鏡のように映し出す代弁者。"V"の付け足された部分は、鏡像にとどまらないJOVならではのテイストを表します。
どう表現すれば、クライアント様の想いを確実に届けられるのか、技術を声に乗せて提供いたします。
2023年10月8日で会社設立から10年目に入ります。この10年、働き方改革が謳われ、コロナ禍も加わり、テレワークに寄る自由時間の創出や企業の副業解禁で、多様な働き方が生まれました。
JOVは設立時からクライアントと多くのナレーターや司会者を繋ぎ、働き方の多様性を促進しておりましたが、10年目を迎え、更に多くの人々に喜んでいただける様、ホームページを一新いたしました。
声を必要とする方に、一緒に声を届けましょう。 声が必要な人たちがいます。
株式会社JOV 代表取締役 谷藤幹枝(やとうみきえ)
経歴
-
出身・学歴
岐阜県岐阜市出身
岐阜県立加納高等学校美術科卒
新潟大学教育学部中等美術科卒
大学在学中より新潟市の劇団カタコンベに所属し、卒業後も就職はせずアルバイトやパートなどをしながら、県内外の舞台に立つ
-
JOV設立
1995年頃、舞台を観劇したCM制作会社社員に声をかけられナレーターへ
2005年頃、司会業も始める
2010年5月 谷藤幹枝事務所JOVとして開業届提出
業種のメインは「声のお仕事」
2014年10月 株式会社JOVに法人成り
-
がんの治療
2016年10月乳がんの確定診断
2017年1月左乳房摘出手術・術後治療開始
2018年2月乳がん再発・転移、子宮卵巣摘出
2021年8月希少がんGIST確定診断
2022年4月直腸切除ストーマ造設
-
現在
現在もCMナレーター・司会者として活動しております。
病を得て、障がい者にもなり、当事者でなければ分からないことがあるのだと真に分かりました。
私の不便は私が発信し誰かに改善してもらいますが、 それとは別に、 声の使い手として、動画にナレーションの必要性を説き、共生社会を目指します。
一了プロジェクト
乳がんやオストメイトの経験を発信し、QOLの向上や共生社会の実現を目指す活動をしております。
はじまりから終わりまであなたに寄り添うプロジェクトです。
活動内容:写真展、講和、朗読など
実績
-
CMナレーション
イオンリテール/北陸ガス/吉運堂/自動車整備振興会/など多数
-
動画ナレーション
新潟県木材組合連合会/新潟地域若者サポートステーション/錦鯉水槽飼育普及協会/など多数
-
ボイスオーバー
アタルカモ姉/アブブandラブブ/山田建築かずま君/など多数
-
宅録
JA北魚沼/ハローワーク新潟/新潟県住宅供給公社/など多数
-
朗読
だいすきなママのかみのけ(手話とのコラボ)
-
司会
葬儀司会は年間200件ほど
式場での司会のほかに、寺院での葬儀・法要司会、ご自宅での葬儀司会なども
他、成人式/周年祭/講演会/芸能祭/など多数
-
その他
演劇関連のポスター・チラシのデザイン実績多数。
「悪衣の天使」/「現代演劇ポスターコレクション2000」図録掲載
シネ・ウインド演劇賞/主演女優賞4回/助演女優賞2回
直近2023年7月の「モノキリガタリ蛇」ではブルーグレーのロングヘアに白セーラー服で観客のど肝を抜き、喉を開放した発声で絶賛を得る。
会社概要
-
会社名
株式会社JOV
-
代表
谷藤 幹枝
-
電話番号
025-201-9236
-
FAX
025-333-0528
-
所在地
〒950-0853 新潟市東区東明7-1-7
-
設立
2014年10月
-
資本金
100万円
-
事業内容
ナレーター・MCのキャスティング
自社ナレーションブースレンタル
お問い合わせ
ナレーター・司会の登録を
ご希望の方は
こちらから
お問い合わせください
お仕事のご依頼や、サービスの内容など
お気軽にご相談ください